暗示で歯ぎしりが改善する?

07.05.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

ブラキシズム(歯ぎしり)は、咀嚼筋が繰り返し活動している状態であり、上下の歯が接触して擦り合うことを(グラインディング)食いしばったりする(クレンチング)といいます。

ブラキシズムの病因は咬合干渉、睡眠時無呼吸症候群などの睡眠障害、心理社会的ストレス要因や性格などが挙げられます。

現在、睡眠時のブラキシズムに対しての決定的な治療法はありませんが、歯へのダメージを軽減する目的でマウスピースがよく使われます。

また、暗示を含む催眠療法は心理社会的ストレスへのアプローチとして用いられることもあります。

ブラキシズムでお困りの方はぜひご相談下さい!

 

夢の10連休

26.04.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

皆さんはGWどこかへでかけますか?

今年に入って、10連休が確定してから旅行サイトを見たところすでに海外ツアーは予約で埋まってしまっていました。

せっかくの連休だしとそのときは、いろいろ調べ、海外いいなーと夢をふくらませていましたが、結局勇気もなく今年もゴロゴロ過ごす連休になりそうです。

前年は何してたっけ?と思いだしたところ、胃腸炎でずっと寝込んでたなーという楽しい思い出がありました。そのときは、予定いれなくてよかったーと安堵しました。

しかも、当院は前回のブログの通り30、1,2日は診療しています。全然、夢の10連休ではありませんでした。

7日以降から通常通り診療してまいりますので、よろしくお願いします。

 

G.Wの診療について

22.04.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

GWの休診日は

4月28日(日)、29日(月)

5月3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)

となります。

4月27日(土)、30日(火)

5月1日(水)、2日(木)は通常通り診療行います。

サプリメントからの栄養摂取

09.04.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

サプリメントの利点は「特定の栄養素を、食品では摂取できないほど多量に含む」という点です。

しかし、私たちが普段食べている食品はマクロ栄養素やビタミン、ミネラルなどさまざまな栄養素を含んでいます。十分な食事をしていれば、必要不可欠な栄養素はサプリメントなしでも補給できるものです。

 

サプリメント摂取による害として有名なものにβカロテンがあります。

βカロテンは緑黄色野菜に多く含まれる成分で、抗酸化作用を有し、喫煙者の肺ガン発症を抑制することが期待されていましたが、ある研究では逆に肺ガン発症率が約1.3倍増加することがわかりました。

このことから、βカロテンは肺ガンリスクを明確に上げるものとして示されています。

なお、食品からのβカロテン摂取は肺ガンリスクとの関連は示されていません。

甘酒は一日どのくらい摂取してもいいのでしょうか?

03.04.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

甘酒は身体に良いイメージがありますが糖分が多いため注意が必要になります。

健康な成人の場合、甘酒以外の間食を摂らないとして、1日200ml(コップ1杯)程度

が目安です。

甘酒のエネルギーの構成栄養素は90%が糖質を占めており、特に米麹と米を原料とした

甘酒は麹菌の発酵により作り出されたブドウ糖を多く含んでいるため糖尿病の方は注意が必要ですし、飲んだ後のブラッシングも必要になります。

また 筋肉を作るために必要なたんぱく質を同時に補いたい場合は甘酒にきなこを混ぜると

よいでしょう。

学校歯科検診

30.03.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

3月も明日で終わり、平成も幕を閉じてしまうんですね、、。

4月1日からは新元号に変わったり、新社会人になったり、学生さんは入学や進級があるシーズンですね!

学生さんはこの時期になると学校での歯科検診があると思います。

虫歯、歯肉炎、歯石の付着、噛み合わせなど色々な項目にチェックを受け検診結果を貰って来るとお子さんも多いいのではないでしょうか?

定期検診時に検診結果の紙をお持ち頂ければ再度チェックさせて頂きますので

忘れずにお持ち下さい!

 

電動歯ブラシ

20.03.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

電動歯ブラシには種類があり、高速運動電動歯ブラシ、音波電動歯ブラシ、超音波歯ブラシに分類されています。順に、毎分の振動数が大きくなるのが特徴です。

高速運動電動歯ブラシと超音波電動歯ブラシは、手用歯ブラシと同様に自分で手を動かして磨く必要があります。現在歯科で主流となっている音波電動歯ブラシは手を動かす必要がなく、ブラシを当てるだけで磨けます。

私も朝は音波電動歯ブラシを使用しています。歯磨きをするときは、どうしても動かしたくなりますが、動かさないということが音波電動歯ブラシの操作のポイントです。ブラシが自動で高速に動くので、立体的な歯をブラシで囲むように当て、軽い圧で、ゆっくりと移動させていきます。

もし、使い方に不安があれば歯科衛生士に確認してみてください。

 

柑皮症

18.03.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

↑「かんぴしょう」と読みます。字のごとく、「柑橘類をたくさん食べると皮膚が黄色になる症状」のことを言うそうです。

蜜柑大好き池田です。私の遺伝子をばっちり受け継いだようで?子供たちも蜜柑大好きです。毎日食べてます。本当に、毎日です。

そしたら、手足だけでなくほんのり顔も黄色になってきたような…

なんだか不安になり、Googleで検索しました。

すると、「柑皮症」だということが判明しました。簡単に言うと、「カロチンの摂りすぎ」だそうです。

カロチンは、蜜柑の他に人参、南瓜、パセリ、法蓮草、オクラ、ブロッコリーなどなど多くの食材に含まれています。

柑皮症の治療は特になく、食べ過ぎなければ少しずつ肌が元の色に戻るようです。

なんでも「摂りすぎ」はよくありませんね。何事も「程々…」が一番です(笑)

ちなみに、柑橘類の摂りすぎは、歯が溶ける「酸蝕症」を引き起こす可能性もあるのでやはり程々に(笑)

健康診断

08.03.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

毎年この時期は健康診断を受けています。

身体測定〜血液検査〜視力検査などを行なっています。

毎年A判定の成績優秀な私だったんですが、今年はよろしくない結果に!!

前々からコレステロールの値が高めだったんですが、ついに今年は黄色信号に‥

たしかにここ1年運動をまったくしていないなと実感。

食生活ももちろんですが、軽くでも運動しようと心に決めました。

そして三日坊主にならないように。

いろいろあった2月☆ いろいろ考えた2月★

28.02.19 / 投稿記事 / Author: / Comments: (0)

早いもので、本日2月末日。ついこの間 年明けしたと思っていたのに・・・ね。

1月 行っちゃいましたね~

2月 今、一生懸命 逃げています。

3月 この調子で去って行くんですね。気づいたら4月ってこともあるかもしれませんね~

改めて 時間は大切にしないといけませんね。戻ってきませんからね。

衛生士 森です。

 

2月上旬のある朝、3年程風邪もひいたことがない息子が

『頭いたーい!!』と。 もしかして流行りに乗っちゃった感じ~と思いながら熱を測ると 微熱!!

かかりつけ医に指示を仰ぐと、もう少し熱が上がってから受診をと。

そして待ちに待った翌日、相変わらず微熱。

でも前日よりはやや上昇傾向だし~ややフライング気味に受診したのですが、見事 落選(インフル-)・・・。

嬉しいような 悲しいような微妙な気持ち。

さらに翌日、まだ微熱は続いているため再度 受診。

今度こそ期待を込めて!! 見事 2回目の検査にて当確しました~

 

はい、ここから森家 お買いものマラソンならぬ、インフルリレーの始まりで~す。

第一走者→息子

第二走者→娘

次は?次は?交代で看病してくれた主人か?そしてアンカーは濃厚接触者の私か?めでたく 家族4人で完走か!!

と思っていましたがなんとか大人2人は免れ、事なきを得ました。 フッ~

初インフルを経験した子供達はというと、微熱程度ですぐ解熱し ”ただの元気な人”でした。

健康って 大事ですね~

そんな2月 考えさせられたこと まだまだあります。

白血病や癌は、誰でも起こる得る病気ですよね。予防や早期発見も大事ですが、自分や大切な人に起こった時、

どんなメンタルでどんなモチベーションでいるべきか考えました。

難しいですね・・・答えはでませんが。

今回は有名な方が公表して下さったので 大きな衝撃でしたが皆さんの意識も変わっているようですね。

 

私たちにできることは、定期検診に来て下さった患者さんの口腔内を隈なくチェックしていくことだと改めて

感じました。